実践報告 【ニューパルサーDX3】設定6をツモった話!8000Gの挙動とグラフ どーも!MGです!超久々の投稿。たまには「動画撮影していない時にツモった話」なんかを文章に残してみようかなー、なんて思います。ほぼパチスロのみで生活してた4〜5年前はブログ更新を頻繁にしてましたが、更新しなくなると全くですね!笑ということて... 2023.08.06 実践報告Aタイプ6号機ニューパルサー
6号機 【6号機ハードボイルド】マイスロ搭載の有無とクラシックモードの裏コマンド どーもMGです!最近だと半年に一度ペースでの記事更新です。なかなか面白い記事ネタが思い浮かばないのと、今はYouTubeチャンネルの方を優先して動かしているのでこうなっています。さて、6号機の新台ハードボイルドを新台初日から初打ちして、面白... 2022.10.06 6号機ハードボイルド6号機
Aタイプ 【6号機】Sニューゲッターマウスのスペックが公開(ボーナス確率・機械割) どーも!MGです!今回はまた新たにAプロジェクト機種が出るとのことで、ワクワクしている状況です。2022年7月4日からリリースとのことですので、今のうちに予習しておきましょう!【ニューゲッターマウス】基本情報基本情報名称Sニューゲッターマウ... 2022.05.09 Aタイプ6号機ニューゲッターマウス
設定狙い 【新ハナビ】設定5・6挙動で8000G回したグラフとユニメモの記録 どーも!MGです!今回は久しぶりにパチスロ稼働報告をブログ記事にてさせて頂きます。それではいきましょう!【実践開始】優良店の特定日翌日に朝イチから参戦その地域では有名な優良店で、特定日の翌日に朝イチから参戦してきました。並び人数は約300人... 2022.05.01 設定狙い立ち回りAタイプ6号機新ハナビ
新ハナビ 【新ハナビ】RTリプレイの見分け方と比率判別とは? どーも!MGです!久しぶりにずっと打ちたかった好きな機種がリリースされたことで、かなりテンションが上がっています。その好きな機種とはもちろん…新ハナビです。今回は新ハナビの設定判別で超重要な、「RTリプレイの見分け方」と「比率判別」について... 2021.08.03 新ハナビAタイプ打ち方6号機RT
Aタイプ 【サンダーVライトニング】覚えるべきリーチ目集・基本的な打ち方など どーも!アクロス機種が大好きなMGです。今回は6号機でも久しぶりに打ち込みたいと思った機種、サンダーVライトニングの記事を書こうと思いました。サンダーVライトニングというのは純粋なAタイプであり、やっぱり重要なのは「リーチ目」ですよね?リー... 2020.06.07 Aタイプ打ち方リーチ目6号機サンダーVライトニング
YouTube動画 【いろはに愛姫】新台初日に「設定左」を打ったグラフと感想 どーも、MGです!久しぶりにパチスロ稼働についての記事を書きます。先日、新装開店のホールへ行って抽選で良番を引けたため、新台の「いろはに愛姫」を打つことが出来ました。その時は設定左だったのですが、「実践ホールのデータ」と「今後打っていくべき... 2020.03.06 YouTube動画いろはに愛姫設定狙い実践報告Aタイプ6号機ART機
Aタイプ 【解析】バンバンクロス 6号機 -打ち方・リール配列・設定判別ポイント・リーチ目など- 大ヒット作を生み出す大都技研(サボハニ)から、初の6号機Aタイプとしてバンバンクロスのリリースです。サザンアイズで一躍有名となった、技術介入必須の設定Cを搭載して、さらには設定C+という更に高い技術介入設定を搭載している。ディスクアップでビ... 2019.07.19 Aタイプ打ち方リーチ目6号機バンバンクロス解析
基礎知識 【パチスロ】5.5号機〜6号機の出玉規制・出玉試験内容を公開 現在稼働している機種といえば5.5号機から6号機までが多くなってきています。旧基準機と呼ばれている機種たち(バジリスク絆・ハーデスなど)は、台数もそこまで多くはなくなってきていますね。今後も設置が増えることはなく減っていく一方でしょう。そん... 2019.05.02 基礎知識6号機5.9号機5号機
基礎知識 【基礎知識】波理論は5号機・6号機のパチスロに通用するのか? 5号機のAタイプを打つ機会が多くなってから、段々オカルト思考になりつつある私MGでございます。ジャグラーにしろアクロス系機種にしろディスクアップにしろ、壊れたかのような連チャンをしたかと思ったら、壊れたかのようにハマったり・・・お昼過ぎまで... 2019.04.21 基礎知識データ分析6号機5.9号機5号機