立ち回り

【勝率UP!!】スロプロ達が利用している必勝ツール

今回は勝ちに繋げる為に必要なツールをご紹介します。私も日々のパチスロ稼働の度に利用していて、勝率UPが見込めるお世話になっているツールです。【ツールその①】データロボサイトセブン最近だと既にご存知の人も多いかと思いますが、ホールデータをスマ...
Aタイプ

【ハナビ】設定1の驚異のグラフとは?

このページをご覧になっているかたは、きっとアクロス系の機種が好きなかたなのではないかと思います。私はアクロス機種が大好きで、普段は朝からAT・ART機を狙いますが、3回に1回ぐらいは朝イチからアクロスの機種を狙うぐらい好きです。本日の実践に...
立ち回り

【基礎知識】パチスロの収支はつけるべき?

勝っているスロッターの殆どが収支を付けているパチスロで勝っている方の中で、ほとんどの方は収支をつけているかと思います。勝つための意識を上げるためにも収支をつけるのは、とても大事なことです。もし収支を付け始めて負けが続いたらショックだなとか、...
基礎知識

ウェイト時間とブン回しの適切な方法について

前回機械割の算出方法についてお伝え致しましたが、高設定の高い機械割を活かして期待収支を増やせるように、今回はウェイト時間とブン回す方法をお伝え致します。ウェイト時間とブン回しの方法とは?特に5.5号機以降の機種は、ART純増枚数も減っていて...
基礎知識

パチスロの機械割の計算方法について

パチスロ機の機械割に応じた計算方法について、今回は非常に基礎的なお話になります。そんなこと知ってるよ!という人は、このページは飛ばして頂ければと思います。機械割に対する計算方法とは?パチスロ機は機種毎の設定によって機械割(期待枚数)が違いま...
立ち回り

朝イチの設定判別について

朝イチの立ち回り方とは?私が朝イチの立ち回りで意識していることは、いかに早くその台の設定を判別するかです。設定判別の時間をかけずに、極力投資も抑えて、いかに多くの台を判別し、チャンスを増やしていくか。今回は朝イチからの設定判別について、あく...
設定狙い

設定狙いをする際の機種選びのポイント

機種選びのポイントとは?設定狙いの際には、朝イチから狙う機種選びも非常に重要です。何故かというと、ホールによって高設定を入れる機種・入れない機種に偏りがあるからです。もし特別機種に拘りなく高設定に座りたいのであれば、ホール全体の中でもどの機...
設定狙い

高設定狙いをする際のホール選びについて

前回はハイエナ(期待値狙い)についてお伝えを致しましたが、今回は設定狙いについてお伝えしていきます。ホール選びで重要な事とは?高設定狙いをするには、まずは優良店(高設定を確実に使っているホール)を見極める事が重要です。もし、お仕事などでホー...
ハイエナ

ハイエナ向きの機種について

前回の記事ではハイエナ(期待値狙い)の概要をお伝えして来ましたが、今回はハイエナに向いている機種をお伝えしていきます。ハイエナに向いている機種とは?元々機種のスペックによって、設定狙いメインで立ち回るべきなのか、それともハイエナメインで立ち...
ハイエナ

【ハイエナ=期待値狙い】立ち回り方法

前回の内容ではパチスロで勝つための方法として、主に下記の2種類の立ち回りが有効であるとお伝えしました。①設定狙い②ハイエナ(=期待値狙い)今回はパチスロの初心者~上級者までどんなかたでも使いやすい立ち回り・ハイエナについてお伝えしていきます...